DWR加工(耐久撥水加工)
生地表面に、優れた撥水性を持つDWR加工(耐久撥水加工)が施されており、雨などの水滴を弾く、高い耐候性を持ったファブリックです。
MULTICAM®
様々な地域に対応した迷彩パターンとして、米国Crye Precision社が開発。これをベースとしたパターンが、現在では米軍をはじめとした軍隊で使われています。また、使用する地域で、より高い迷彩効果を発揮する為、BLACK、ARID、TOROPIC、ALPINEと特化したバリエーションも展開されています。
UNDERWATER DEMOLITION TEAMをモチーフにデザインされたバックパック。
メインコンパートメントは、ロールトップ式で28L~32Lの容量があります。
表面のフラップ部分には、ヘルメットやシューズなどを搭載する事が可能で、YKK Aquaguard®を使ったポケットも配置。
両サイドには、排水性の良いストレッチメッシュを使ったポケットがあります。
表面下部には4か所のバンジーコードループを、両サイド下部にはカラビナなど登攀具を掛けられるギアループを設けました。
底面にはファスナー式のポケット兼、排水ドレーンがあり、沢登りなどで水中に入った際にザックの中に溜まって抜けにくく重たい水を、素早く排水する事が出来ます。
トレッキングから日本独自の登山スタイルである沢登り、渓流釣りなど水辺での行動にも最適なバックパックです。