MANTA RAY TARP
ハンモックとの相性も良い五角形のタープ
22,000円 + TAX
camo 28000円 + TAX
Color:
Size:
- ONE SIZE
サイズ表
大きさ |
---|
3.8m×2.9m |
TEFLON™
米国デュポン社の「テフロン」加工されたファブリックは、撥水・ 防汚・ 撥油性があり、フィールドでの耐候性が高められています。
DWR加工(耐久撥水加工)
生地表面に、優れた撥水性を持つDWR加工(耐久撥水加工)が施されており、雨などの水滴を弾く、高い耐候性を持ったファブリックです。
シームテープ加工
透湿防水生地の防水性能を引き出す為、縫い合せ部分にはシームテープ加工処理済み。縫い目や生地の合せ部分からの水や風の浸入を防ぎます。
MULTICAM®
様々な地域に対応した迷彩パターンとして、米国Crye Precision社が開発。これをベースとしたパターンが、現在では米軍をはじめとした軍隊で使われています。また、使用する地域で、より高い迷彩効果を発揮する為、BLACK、ARID、TOROPIC、ALPINEと特化したバリエーションも展開されています。
ブッシュクラフトやキャンプでの日よけや、宿泊を伴う沢登りや渓流釣りでの屋根として作られたタープです。
素材には、テフロン加工された高強度のナイロン素材を単色モデルに、同じく高強度で撥水加工・難燃加工・nIR加工が施された軍用生地をMULTICAMモデルで使用しています。
縫い目には、シームテープ処理により防水加工がされています。
3.8m×2.9mの5角形なシルエットは、ブッシュクラフトでのタープ泊や蚊帳付きのハンモックとのマッチングにベストな形状です。
5角にはポール用のグロメットとガイライン用のループを、また辺にも5か所のループを設けてあります。
付属のガイライン×5本は、長さ約3.5mで自在付き。
この自在は、支点にガイラインを掛けて折り返し自在にガイラインを1~2周巻付けることで留まり、調整も可能な為、ペグを使わず木や石などを支点にする際にも、スピーディーな設営を可能にします。
収納袋は、本体を入れる部屋とガイラインを入れるポケットに分かれており収納性が良い他、フック付きで設営時は、タープのループなどに引っ掛けておける為、紛失しにくい仕様です。

