DEER HUNTER JACKET
透湿防水生地とPrimaloft®を使用しログハウスのような安心感のある防寒ジャケット
29,480円
Color:
Size:
- XS
- S
- M
- L
- XL
サイズ表
身幅 | 裾幅 | 着丈 | 裄丈 | |
---|---|---|---|---|
X SMALL | 55cm | 50cm | 72.5cm | 82.5cm |
SMALL | 57cm | 52cm | 75cm | 84.5cm |
MEDIUM | 59cm | 54cm | 77.5cm | 87cm |
LARGE | 61cm | 56cm | 80cm | 89.5cm |
X LARGE | 63cm | 58cm | 82.5cm | 92cm |
透湿防水生地
過酷な自然環境で、雨や風を通さずウエアー内部の湿気を外へ排出する高性能素材。撥水加工された表生地にメンブレン(透湿防水層)がラミネートされており、このメンブレンが水は通さずに蒸気のみを通すので、高い防水性と蒸れにくさを両立します。
シームテープ加工
透湿防水生地の防水性能を引き出す為、縫い合せ部分にはシームテープ加工処理済み。縫い目や生地の合せ部分からの水や風の浸入を防ぎます。
Primaloft®
その高い防寒性と耐候性で、米軍をはじめ多くのアウトドアブランドなどで使われているインサレーション素材。保温性と断熱性に優れ、外からの冷気を遮断しウエアー内部を暖かな状態に保ちます。また、透湿性もあるので蒸れにくく快適な着心地を実現します。撥水性があるのでぬれにも強く、濡れてもほぼ保温性の低下がありません。圧縮に対する戻りも強く、洗濯などメンテナンスも容易な為、フィールドにおいて最高のインサレーション素材と言えます。
MHAK『DRY LEAVES ドライリーブス』
MHAK独特のアートワークを枯れ葉 ( DRY LEAVES )に見立てた、秋の森に溶け込むハンティングカモフラージュ柄のテキスタイルデザイン。
日本の国土で育った木々の写真を、奥行きのあるグラフィックに加工し、生い茂った深い森の空間を再現。
そこに自然と一体化しつつも、確固たる存在感を放つMHAKのアートワークが融合しました。
プロフィール – MHAK as MASAHIRO AKUTAGAWA
981年會津若松生まれ。デザイナーズ家具や内装、様々な空間に影響を受け 絵画をインテリアの一部と捉えた「生活空間との共存」をテーマに国内から海外まで幅広く創作活動を行う。
抽象表現を追求し、曲線で構築し反復する独自のスタイルを造り上げ、個人邸や ホテルなど数々の内装壁画を手掛ける他、故郷である會津とのアートを通じた積極的な取り組みや、リーバイスやアディダスなど多くの一流企業とのプロジェクト、そしてアーティスト集団 “81BASTARDS”の一員としても活動している。
Hunting&Fishing collection
コンセプトは「生きる為に狩る」
この言葉には、我々が日々生存し続ける為に行っている、食べると言う行為の意味
他の生物の命を頂く事により、生きていける事への感謝の気持ちが込められています。
生きるのに必要なだけ他の命を頂き、必要以上には奪わない。
コンビニで簡単に食べる物が手に入る時代だからこそ、必要以上に食べてしまう、食べることができてしまう時代だからこそ。
それを見つめ直すところからスタートしました。
表生地には、耐水圧10000mm/透湿度10000g/㎡/24hの透湿防水生地を使用し、縫い目にはシームテープ加工で防水処理。
中綿にはPrimaloft®(シルバー133g)を、裏地に毛足の長い厚さ300gのフリースを使用した高い耐候性と防寒性のある一着。
両脇にある大容量のフロントポケット。
そして、その上に配置されたシェルポケットには、ショットシェルが挿入できるゴムバンドが内蔵。
左胸には、フラップ式の胸ポケットがあり、フラップの下には無線機のコードを通す為のアイレットホールが空いています。
左胸上部には、無線マイクを付ける為のループ付き。
左胸、内側には無線機本体を仕舞う為のポケットが、右胸内側にはメッシュポケットを配置。
脇の下にはベンチレーションを設け、体温調整がしやすくしました。
フード部分にはフェイクファーと絞れるドローコード付き。
袖口内部にはリブがありますので、冷気をシャットアウトしてくれます。
優れた耐候性の高さは、厳しい自然環境の中でもログハウスのような安心感を与えてくれます。
冬の厳しい寒さや吹雪からも守ってくれる、シェルターのような一着に仕上げました。